Synology DS218j 導入したのでまとめ


SynologyのNAS、DS218jを導入したので使い勝手とかまとめ

DS218jはNASキットなのでHDDはSeagateのBarraCuda 4TB入れました。SMR使ったHDDなので遅くなるとか色々聞くけど、今のところ問題なし。
1Gbps接続なのでそもそも遅いとか、色々と理由はありそう。

初期だと勝手にSynologyオリジナルなRAIDもどきが入るけど、HDD2台だしRAID1で良くない?という感じでRAID1に再設定済み。上位版はbtrfsが選べるけど、廉価品のDS218jはext4しか選べません。
btrfs調べてたらビット腐敗なる物を知った。選択できるなら選択してたかも。

最終的にSynology Drive以外のアプリは使いそうにない。
以下使った感想

  • 速度面
    • 1Gbpsの有線LANがボトルネック。つまり問題なし
    • ランダムは遅くなるけど、HDDなので当然
    • メモリは512MBしかないけど、アプリ入れても問題なく動いている
    • CPUはカツカツ
  • アプリ(使ったのだけ・管理用アプリ除外)
    • Synology DriveはDropBoxとかOneDriveと同じ
      ロックされたファイルとか、一部同期しないファイルとかはある
      単純に速度が出るので、同期は早い
    • Synology NoteはEvernote
    • Synology OfficeはGoogle Office
    • Photo Station等のメディア関連
      写真やビデオ置いて整理する。イラスト置いてみたけど用途が違う感じがした
  • サードパーティアプリ(使ったのだけ)
    • Git Server
      SSHで入って設定したけど、そこまでして使う気はしない
    • WordPress、Joomla、Drupal
      CMSが動く。速度はそこそこ
  • DS218jだと使えないアプリ(気になった奴)
    • GitLab
    • Docker
    • 仮想マシン