-
証明書の更新が失敗してた話
このブログの証明書の更新が失敗してた話 結論から言うと原因不明安いレンタルサーバーだし価格相応という話で終わるだけかもしれない 放置の歴史 証明書更新失敗のメールは来ていた 今までも来ていて、なんだかんだ言ってギリギリで […]
-
Twenty Twenty One
Twenty Oneをちょっと触ってみたので感想などなど ミニマムデザインなので、一見素っ気ない。その割にデフォルトの背景色が、なんというかミント色(パステルグリーンらしい)。ダークテーマに対応していて、そっちは普通のダ […]
-
サイトにviewportを指定した話
古代種なので基本的にPCで生きてます サイトの確認もPCです ふとスマートフォンでみたら、酷い酷い 何が酷いって、メニューが小さい 小さいから押せない。押せても別のリンクだったりする ということで、素直にviewport […]
-
Easy FancyBoxを追加
プラグインのEasy FancyBoxを追加した クリックした画像をモーダル表示するプラグイン前のWordPressだと、これなしで画像のリンク先を設定すると画像の直リンクになってしまうので必須だった気がする。 どうやら […]
-
Classic Editorを除外
プラグインのClassic Editorを除外した 相変わらずWordPressの新しいエディターは使いにくいと思うけど、精製したページの挙動が一部異なるため、比較した結果無しの方向で決定
-
Twenty Fifteenに変更
何やら色々とテーマを見てたら、Twenty Fifteenが良さそうなので変更してみました。 あと背景にイラストを入れてみた。 これだけで結構印象変わるねぇ。