投稿者: dummyred

  • Windows10のバックアップ機能

    地味に用意されているWindows10のバックアップ機能があります。しばらく有効にしていたので記録です。 良いところ 悪いところ 誤削除対策のバックアップとしては使えると思います。初期設定だと古いファイルが消えないので、 […]

  • EPICのゲーム保存先変更

    Cドライブが空き容量減ってきたので原因を探したところ、EPICのゲームファイルが200GBオーバー消費していたので保存先を変更した際のメモです。 冗談みたいな方法ですが、公式ページで紹介されている方法(https://w […]

  • レンサバ軽くなってたので調べた

    謎に重くなっていたレンサバが軽くなっていたので調べてみました。原因が分かった、とかいう話ではありません。 レンタルサーバーの障害・メンテナンス情報に情報が出てました。一応これで直ったようです。 LoadAverageはデ […]

  • レンサバが重いので調べた

    レンサバ会社のメンテナンスで直ったようです。 メンテナンス内容的にCPU不足では無いようです。ハード障害だったとしたらどの辺見ればわかるんだろう? 存在を思い出してサイトを触ったのが最近の話。妙に重いと思ったのもその時の […]

  • LANがダメで増設する

    マザーボードを交換したらオンボードの有線LANが繋がらなかった話です。オンボードのチップはIntelのI225-V(リビジョン3)でした。 「I225-V」の時点で、知っている人は「なんで選んだの?」レベルの製品のようで […]

  • PCのケースのコネクタを直す工具を調べた

    PCのケースが壊れました。具体的には、フロントパネルのUSB2.0をマザーボードにつなぐためのコネクタからケーブルが抜けました。 黒い部分がハウジング、金属部分がQIコンタクトピン、組み合わせた状態をQIコネクタと呼ぶよ […]

  • Artist 12 セカンド しばらく使ってみて

    これの続きです。 頻度はともかく、4ヵ月使用した後でのレビューになります。問題は使用頻度。とにかく低いので… 4ヵ月触って感じたこと スタンドなり足なり、傾ける手段が欲しい ノートPCスタンド使ってましたが、 […]

  • Artist 12 セカンド ファーストインプレッション

    XP penのArtist 12 セカンド(の豪華版)を買いました。 少しだけ触った感触をいくつか残そうと思います。ある程度触ったらまた何か残すかもしれない。 良いか悪いかはまだわからないので、気づいた点を列挙していきま […]

  • ELECOM極細ペン先

    Apple Pencilは、結構ペン先が太い。特にほかのペンから移行すると、「描画先が見えねぇ!」という状態になるわけで、「慣れる」か「何とかする」かの二択です。 ということで、今回は「何とかする」の方針を取ります。 何 […]

  • iPad触ったメモ

    iPadを入手して、一ヶ月ほど触ったのでまとめてみました。当然ながら個人の感想レベルです。 物はiPad Air 4。Proの大きいのが気になるけど高い。無印は充電中にペンを折る自信がある。 ■ まとめ RAM(4GB) […]