-
LANがダメで増設する
マザーボードを交換したらオンボードの有線LANが繋がらなかった話です。オンボードのチップはIntelのI225-V(リビジョン3)でした。 「I225-V」の時点で、知っている人は「なんで選んだの?」レベルの製品のようで […]
-
PCのケースのコネクタを直す工具を調べた
PCのケースが壊れました。具体的には、フロントパネルのUSB2.0をマザーボードにつなぐためのコネクタからケーブルが抜けました。 黒い部分がハウジング、金属部分がQIコンタクトピン、組み合わせた状態をQIコネクタと呼ぶよ […]
-
Artist 12 セカンド しばらく使ってみて
これの続きです。 頻度はともかく、4ヵ月使用した後でのレビューになります。問題は使用頻度。とにかく低いので… 4ヵ月触って感じたこと スタンドなり足なり、傾ける手段が欲しい ノートPCスタンド使ってましたが、 […]
-
Artist 12 セカンド ファーストインプレッション
XP penのArtist 12 セカンド(の豪華版)を買いました。 少しだけ触った感触をいくつか残そうと思います。ある程度触ったらまた何か残すかもしれない。 良いか悪いかはまだわからないので、気づいた点を列挙していきま […]
-
ELECOM極細ペン先
Apple Pencilは、結構ペン先が太い。特にほかのペンから移行すると、「描画先が見えねぇ!」という状態になるわけで、「慣れる」か「何とかする」かの二択です。 ということで、今回は「何とかする」の方針を取ります。 何 […]
-
iPad触ったメモ
iPadを入手して、一ヶ月ほど触ったのでまとめてみました。当然ながら個人の感想レベルです。 物はiPad Air 4。Proの大きいのが気になるけど高い。無印は充電中にペンを折る自信がある。 ■ まとめ RAM(4GB) […]
-
LAMY エラストマー芯全滅の軌跡
これは、LAMY AL-star black EMRに付属してきたエラストマー芯3本が全滅するまでの記録です。 取得日:8/301本目が壊れる:9/92本目が壊れる:9/123本目が壊れる:9/22主な描画先:Wacom […]
-
エラストマー芯 壊れる
LAMY AL-star black EMR 標準のエラストマー芯が壊れました。 見ての通り、ペン先のエラストマー部分がポロっと取れてます。1ヶ月も使ってないし、毎日使っているわけでもないので、耐久性の面では低いと言わざ […]
-
LAMY AL-star black EMR
LAMY AL-star black EMR が気になったので買ってみたので簡単レビューみたいな奴 EMRペンとしては普通です。(Feel It系です。Cintiqとかでは動かないので注意)多分Wacom One付属と同 […]
-
RayTreck tabのCPU負荷
買ってから気になっていたRaytrek tabのCPU負荷のお話。なんと放置しても60%くらいのCPU負荷が維持される問題。 まあCPUは中身ATOMのCeleron N4000なので、最初はそんなものかと思っていました […]