-
Synology DS218j 導入したのでまとめ
SynologyのNAS、DS218jを導入したので使い勝手とかまとめ DS218jはNASキットなのでHDDはSeagateのBarraCuda 4TB入れました。SMR使ったHDDなので遅くなるとか色々聞くけど、今の […]
-
Easy FancyBoxを追加
プラグインのEasy FancyBoxを追加した クリックした画像をモーダル表示するプラグイン前のWordPressだと、これなしで画像のリンク先を設定すると画像の直リンクになってしまうので必須だった気がする。 どうやら […]
-
Classic Editorを除外
プラグインのClassic Editorを除外した 相変わらずWordPressの新しいエディターは使いにくいと思うけど、精製したページの挙動が一部異なるため、比較した結果無しの方向で決定
-
Twenty Fifteenに変更
何やら色々とテーマを見てたら、Twenty Fifteenが良さそうなので変更してみました。 あと背景にイラストを入れてみた。 これだけで結構印象変わるねぇ。
-
別なテーマを試す
Twenty Nineteenを試してみてる 第一印象は素気ない感じ 色々と変更した結果、機能不足とかそういう感じはなくなったけど、やはり素気ない あとPCで見るには字が大きすぎるように感じる モバイルファーストを否定す […]
-
色合いをサイトに合わせました
まるで更新されないサイトから、一応ブログにリンクは貼ってあるわけです。そのブログも更新されてなかったわけだけど。 今回地味にブログのurlが変わっているので、サイトのほうもリンクを修正しています。 が、何やら遷移した後に […]
-
綺麗になりました
ディレクトリにゴミなディレクトリが残ってたので消したら、似た名前のブログが入っていたディレクトリが消えていた。 誰も(計一名)、消すディレクトリの名前を確認しなかったのである。 まあ実際のところバックアップもあるし、復旧 […]